店別一覧(麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店)に戻る 三連続遠征の第二弾は、高級感漂ううどん屋「つるとんたん」です。 今回は六本木店に行ってきました。 つるとんたんは「麺匠の心づくし」と銘打つように、あらゆる面で格式あるお店です。
などなど。ここによく通う芸能人も多くいるそうです。 しかしその一方で、最低価格は680円ほどで、うどんは三玉まで無料で増量できるなど、リーズナブルな面も合わせ持っています。 安くしこたまうどんを食べたいときも意外とおすすめです。 今回は、どの部員も多めにお金を持ってきたらしく、けっこう高価なものを頼んでいました。 正直なところ、値段は控えめで抑えたかったのですが・・・あまり安いものを頼むわけにもいかず。 悩んだ末今回は、玉子とじのおうどん(780円)2.5玉にしました。 つるとんたんのうどんは、だしがいい味を出しています。 麺や具にもだしの味がよく染み込んでおり、量が多めでも食が進みます。 麺はもちもちしてお腹にたまりやすく、満腹感もしっかり感じることができます。 上の写真の麺は普通の麺ですが、つるとんたんでは麺を京風の細麺に変えることができます。 細麺にするとこんな感じです。 玉子とよく絡みそうですね。 今回は質と量ともに大満足でした。ぜひまたうどんをしこたま食べに行きたいです。 ちなみに部員のほとんどが三玉を完食しています。「まだいける」と言っていた人もいるくらいなので、つるとんたんに行ったらどんどん麺を増やしましょう。 店別一覧(麺匠の心つくし つるとんたん 六本木店)に戻る |