文: 大谷直也 武蔵小金井駅のそば、一際でかいイオンの向こう側にあるお店です。 ここで新たに部員3人と合流しました。 ざるうどん(580円)です。ようやく五島うどんにありつけます。 麺は讃岐よりも細めです。コシはある方でしたが、五島の名物地獄炊きにするとおそらくもっと柔らかくなるのでしょう。 個人的には、細めの麺は冷たくしてコシを楽しむのが好きです。(同じ理由で、そうめんかにゅうめんかといえばそうめんを推すタイプです) 隣の部員が頼んでいたぶっかけとろ玉(780円)。こういうアレンジもおいしそうですね。 細麺がとろろによく絡んでいました。 ぶっかけえび天(800円)。見るからにリッチですね。 さらに、いちばん端の席に座っていた部員は、あまりの空腹のあまりぶっかけ特製うどん(980円)の大盛りを注文。 えび天・ごぼう天・温玉・肉がのった、いわゆる全部のせです。 写真を撮ろうと思ったのですが、その暇もなくあっという間に平らげてしまいました・・・ 今回は初の五島うどん遠征ということで、いろいろな収穫がありました。 この勢いで、他の地方のうどんにもどんどん挑んでいきたいですね。 |