文:加藤集平 ![]() が有名なのですが、今回は予約の都合で断念。普通のうどんをいただきます。 加藤はざるうどん(650円)、烏Dは釜あげうどん(600円)、MMDは豚肉汁辛口つけめん(900円)と変わり種を注文。これに加えて海老と野菜の盛り合わせ(750円)という天ぷらを3人で分けることに。 (順番にざる、釜あげ、豚肉汁、天ぷら) ![]() ![]() ![]() ![]() この文章を書いている加藤はうどんを3種類ともいただいたのですが、個人的には冷たいざるの方が、温かい他の2つよりも好みでした。ざるの麺、つまり冷やした麺はまるでゴムのような強い弾力があって、しかもねじれています。食べていると口の中のいろんなところが刺激される感じです(笑)。 温かい麺(今回は2つとも釜あげ?)は、ざるの麺よりはいくぶん弾力も緩和され、食べやすくなっています。豚肉汁…は変わり種ですが、これが結構いけます。薬味たっぷり少し辛めのつけ汁が、麺によく絡んで美味です。変わり種というのははずれも多いのですが、こちらの豚肉汁…は当たりです。 海老と野菜の盛り合わせ(天ぷら)の内訳は、海老、かぼちゃ、ピーマン、なす、人参の5種。加藤がいただいたのは、かぼちゃとピーマンの2種。衣もさくさく、かぼちゃ天にひときわ思い入れのある加藤も満足です。 本郷三丁目のほど近く、おすすめのお店です。次回は一本うどんを食べに行きます!たぶん! |